顔立ちのアートと衣服との調和

皆様、こんにちは。IRC JAPANの安積です。

本日はニューヨークのファッション工科大学のイメージコンサルティングコースとIRC JAPANのイメージコンサルタント養成講座の両方において顔分析の授業を行いました。



目、鼻、口、及び眉は、自分に似合うスタイルの選択における大切な要素となります。

シャープな輪郭を持つ者には、幾何学的な模様やシャープなデザインがふさわしい、丸い顔の輪郭を持つ者には、曲線や繊細な柄が相応しいと思われることが一般的には多いようですが、必ずしもその通りとは限りません。

また、濃い顔の特徴を持ち主は、濃い色や柄がマッチして、淡い色みの顔の持ち主は、淡色や繊細な柄が似合うとの先入観をもっている人もいるかもしれません。

しかし、これも必ずしも事実ではなく、色みやパーツの角度、スケール、全体のバランス等、スタイルの選択に関しては多くの要因が影響しているのです。

嗚呼、ややこしい。でも単純ではないからこそ面白い。

衣服を通じての個性の探求。

測り知れない深みへの旅。



装いだけでなくボディランゲージを含めた外見やヴィジュアルがもつ影響力について体系的に学べるのが、NY発イメージコンサルタント養成スクール IRC JAPANです。IRC JAPANでは、ニューヨーク最先端のイメージコンサルティングを、ご自宅からオンラインで学べるコースを「プロフェッショナルコース」「クラスアクトコース」「ボディランゲージコース」をご用意しています。

イメージコンサルティングの実践的なスキルを習得できるだけではなく、世界のファッションの中心地であるニューヨークの最新のトレンドや現地情報をリアルタイムでお届けしています。ご自分のペースで学べる柔軟性を持ち合わせたカリキュラムとスケジュールは、受講生の方々のご都合に合わせて無理なく進めることが可能です。

世界中どこからでもアクセス可能なオンライン講座を通じて、イメージコンサルティングの専門知識を身につけ、プロフェッショナルなキャリアをスタートさせませんか?